fc2ブログ

インスタグラム https://www.instagram.com/sasurainokoushi/

FC2カウンター 

ブログ連続更新中 

カテゴリー 

カレンダー 

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ 

最近の記事 

ブログ内 記事検索 

大阪百貨店戦争~1年経って・・・・

大阪駅ビル繁盛、開業1年で1億3100万人

JR大阪駅を核とする「大阪ステーションシティ(OSC)」が開業し、
4日で1年を迎えた。
4月末までの主要施設への来館者数は約1億3100万人にのぼった。
これは2010年度の東京駅の乗車人員(約1億3900万人)に匹敵し、
11年度の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの合計入園者数(
約2500万人)の約5倍に相当する。OSCは大阪都心に新たな人の
流れを生み出した。新たな集客の核になったのは、駅北側のビルに開業した
百貨店のJR大阪三越伊勢丹(売り場面積約5万平方メートル)と
専門店街ルクア(約2万平方メートル)だ。
駅南側の大丸梅田店(約6万4000平方メートル)は昨年4月の増床完了後、
630億円を売り上げた。大阪三越伊勢丹、ルクアの4月末までの合計売上高は
704億円。大丸の増床効果を合わせると、3店がこの1年で約1100億円の
新たな需要を生んでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120504-00000336-yom-bus_all

大阪ステーションシティが開業一周年を迎えました。これまで
JR大阪三越伊勢丹&ルクアに関しては このブログでも何度か触れて
きましたが、

LUCUAとLUMINE~百貨店戦国時代
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-5388.html

大阪百貨店戦争(前編)
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-5607.html

大阪百貨店戦争(後編)
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-5608.html

続・大阪百貨店戦争
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-5657.html

ちょっと総括的な話を。

まずオープン前

初年度売上高の目標、550億円は「低めの設定では」(百貨店関係者)
との指摘もあるが、松井社長は「イセタンは新参者で知名度がない」と
慎重な姿勢を見せている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110504/biz11050411150003-n1.htm
http://bit.ly/Kn2pzI

初年度売上高の目標は550億円。だが、「成功を収めた」という水準に
達するには、売り場面積で同店を下回る 「ジェイアール京都伊勢丹」の
売上高を抜くのがカギとされる。
1997年にオープンした京都伊勢丹は、開業以来10年連続で増収を達成。
売り場面積は約4万2000平方メートルと大阪三越伊勢丹の5万平方メートル
より15%ほど小さいが、ピーク時の07年度の売上高は699億円を記録した。
10年度も約640億円と比較的好調だ。
このため、大阪三越伊勢丹の初年度売上高について、業界関係者からは
低く見積もりすぎだ」との声も上がっていた。ただ、京都伊勢丹も当初は
売上高450億円程度からスタート
していることに加え、「大阪キタは百貨店の
世界一の激戦区。イセタンは新参者で知名度がない」(運営するジェイアール
西日本伊勢丹の松井達政社長)との理由から、堅めの目標になったようだ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110505/bsd1105050502000-n1.htm

昨年、JR大阪三越伊勢丹のオープン前日、私は内覧会に参加しました。
その際、漏れ聞こえてくる評判の悪さに「これは大丈夫なのかな?」と思ったん
ですが、やっぱりダメでしたねぇ。内覧会で悪評が出るようでは集客に繋がって
いません。
(そもそも、パッと見で欠陥が指摘されるような状態でよく開業したもんだとも
思いますけどね。リサーチ不足でしょ。)

結果、10階のレストランと地下2階の食料品売り場以外が閑散とした状況に。
フロアによっては平日なら店員の方が客より多く、店員が明らかに暇をもて
あましている感じ。ますます客足が遠退く。
地下1階のイセタンガールズなんて・・・・
それが開店当初、如実に現れましたね。

三越伊勢丹はブランド別の売り場を少なくし、バイヤーが選んだ商品を
集めて販売する「自主編集」の売り場の広さが特徴だ。この持ち味が
裏目に出たとの見方も出ている。ライバル店幹部は「関西の消費者は
ブランド品を好む。どこに、どのブランドがあるか分かりにくい売り場では
買い物しにくい」という。。
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201107040171.html

ルクアの方が好調なんですから、要は「ターゲット」と「価格」「品揃え」に
ミスマッチがあり、それが消費者に受け容れられていないんでしょう。
やはり、まず「品揃え」かな 。

そして、
10月27日
「JR大阪三越伊勢丹」の2012年3月までの売上高計画を550億円から350億円
下方修正。

周囲から「低く見積もりすぎ」だと評され、自らも「堅め」「慎重」とした
売り上げ目標を大幅減額することに。


1年経って・・・

ルクアの売上高は370億円で、当初の目標を4割上回った。
一方、JR大阪三越伊勢丹の伊藤達哉店長は「高い天井や広い通路など
上質な店づくりが、逆に価格が高そうなイメージになってしまった
」と
反省する。ルクアの倍以上の5万平方メートルながら、売上高は334億円
1割ほど少なく苦戦している。
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005022548.shtml

ルクアの倍の面積で売り上げを下回る結果に。

「高そうなイメージ」云々よりは、「品揃え」「陳列」なんでしょう。
入っているブランドが見劣りすれば、次見に行こうとは思わないでしょうからねぇ。
(もちろん、阪急の締め付けもあったんでしょうが。)

今秋には阪急梅田本店の全館リニューアルオープン。
更には来春、「梅田北ヤード(うめきた)=売り場面積87000平方メートル
約300店出店。

ますます競争は激化。
ということで、当然ながら・・・・

今秋には市内一番店のエイチ・ツー・オーリテイリングの阪急梅田本店も
売り場を8万4000平方メートルに4割増床する。
そのJR大阪三越伊勢丹も13年春~秋をメドに大規模な改装に
踏み切る。
商品やブランドの入れ替えを進め、来店客数の拡大を目指す考えだ。
http://www.shopbiz.jp/js/news/108622.html

できたばかりなのにもう大改装。
でも・・・・今度失敗すると大変ですよ。

おまけ
「あべのマーケットパーク キューズモール」開業1年
主な状況(2011年4月26日~2012年4月25日)は、来館客数約2700万人
(年間計画 1700万人)、売上高約450億円(年間計画 400億円)、
ポイントカード会員数約41万人(年間計画 25万人)と、当初の計画を
それぞれ上回った。
SHIBUYA109ABENO、東急ハンズ、イトーヨーカドー、ユニクロ、
ABCクラフトなどの大型テナントも好調だという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000043-minkei-l27

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2012/05/05 08:00|関西近場紀行 変わりゆく大阪2011~

twitter 

ブログ村 

天気予報 


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード 

リンク 

このブログをリンクに追加する

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.