fc2ブログ

インスタグラム https://www.instagram.com/sasurainokoushi/

FC2カウンター 

ブログ連続更新中 

カテゴリー 

カレンダー 

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ 

最近の記事 

ブログ内 記事検索 

1000円で寿司20貫ランチ 「廻鮮鮨 喜十郎」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

1000円超えランチその22

廻鮮鮨 喜十郎(大阪・泉南市樽井)
IMG2024155 (2)

IMG2024155 (1)

IMG2024155 (3)

IMG2024155 (5)

IMG2024155 (4)

注文したのは
平日限定
IMG2024155 (6)
20貫 握り盛合わせ 1000円(税別)

IMG2024155 (7)

IMG2024155 (8)

IMG2024155 (9)



関連ランキング:寿司 | 樽井駅和泉砂川駅尾崎駅




にほんブログ村
2023/01/31 00:15|グルメ 一般

490円和朝食を駅直結のマニアックな場所で 「南海和歌山社員食堂」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

和歌山ランチ30番勝負その22

ここは南海 和歌山市駅
IMG201101311 (3)

IMG201101311 (2)

ちょっと引いた写真で・・・・
IMG201101311 (1)
この左端にあるビル
それが今回の目的地

IMG201101311 (4)

IMG201101311 (5)

IMG201101311 (6)

南海和歌山社員食堂(和歌山)
IMG201101311 (7)

以前 南海電鉄 堺駅
南海電気鉄道 堺給食場
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-21072.html
の話を書きました
あそこほど
マニアックな場所ではありませんが
駅の真横にあるのに
現時点で誰も「食べログ」に口コミをアップしていなかった
という点ではマニアックな場所かもしれません

因みに
堺給食場の方は「ここに入っていいのかな?」という場所にありましたが
こちらの方は誰でも気軽に入っていけるところにあります
しかも
一般的な社員食堂とは違って
土曜日も利用できるのがいいですね

IMG201101311 (8)

IMG201101311 (9)

IMG201101311 (10)

IMG201101311 (12)

IMG201101311 (11)
もちろん
社員優先利用とはなっていますが・・・・
券売機で値段が少しだけ高く設定されているものの
一般利用ができます

IMG201101311 (13)

注文したのは
IMG201101311 (14)
和朝食490円
定食は小鉢2品が選べます

朝食とはなっていますが
14時まで注文できます

むしろ
ランチタイム前の
「7時からでも利用できるランチメニュー」といった方が
いいでしょうね

IMG201101311 (15)

IMG201101311 (16)

IMG201101311 (17)



関連ランキング:社員食堂 | 和歌山市駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/31 00:10|グルメ 一般

800円 海鮮丼 「鮨 こにし」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

海鮮丼30番勝負その22

鮨 こにし(大阪・吹田市)
IMG222740 (1)

IMG222740 (3)

IMG222740 (2)

注文したのは
IMG222740 (4)
海鮮丼800円

IMG222740 (5)

IMG222740 (6)

IMG222740 (7)

IMG222740 (8)



関連ランキング:寿司 | 吹田駅(JR)相川駅吹田駅(阪急)




にほんブログ村
2023/01/31 00:05|グルメ 一般

デカ盛り 総重量2キロ?のカレーライス 「カレーしか勝たん京産大前店」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

1000円超えランチその21
2023 新店開拓記 その15
 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)

1月22日オープン
カレーしか勝たん 京産大前店(京都・二軒茶屋)
IMG20129132900 (1)
京都産業大学のすぐ近く

2021年山口県下関市発の「カレーしか勝たん」は
店舗を増やしてきましたが
岡山以東の店舗としては初出店ですね

IMG20129132900 (2)

IMG20129132900 (3)

IMG20129132900 (4)
併設店が「弁当しか勝たん」

IMG20129132900 (5)

IMG20129132900 (6)
ここのカレーは鍋で提供されるんですが
メニューはシンプルで
トッピングとご飯の量を決めて注文する形です

IMG20129132900 (11)
最大は
総重量5キロのエベレスト盛り

IMG20129132900 (7)

IMG20129132900 (8)

IMG20129132900 (10)

IMG20129132900 (9)

今回
注文したのは
IMG20129132900 (12)
最強のカレーライス(トッピング3種指定)1100円
デカ盛り(ごはんは並の4倍)+590円
トッピングは
とんかつ ハンバーグ 白身フライにしました

並がごはん300gということなので
ごはんだけで1.2キロくらいということに
総重量だと2キロぐらいでしょうか?

今月は デカ盛りオムライスネタをやりましたが
純粋に1キログラム超えの白ライスというのは
赤丸食堂以来かもしれません

IMG20129132900 (13)

IMG20129132900 (14)

IMG20129132900 (15)

IMG20129132900 (16)

IMG20129132900 (17)
15分ほどで食べ終わりました

次回・・・・・
そろそろ
マロリーポークステーキの2キロにでも
挑戦してみたいところですね



関連ランキング:カレーライス | 二軒茶屋駅




にほんブログ村
2023/01/30 00:15|グルメ 一般

990円インパクトがある舟盛り丼 「 鮨・酒・肴 杉玉 京阪守口市駅」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

海鮮丼30番勝負その21

鮨・酒・肴 杉玉 京阪守口市駅(大阪・守口市)
IMG228113425 (1)
スシローグループの店

IMG228113425 (2)

IMG228113425 (3)

ランチ限定メニューから注文したのは
限定10食
IMG228113425 (4)
舟盛り丼 990円
ご飯 大盛り

IMG228113425 (5)

IMG228113425 (7)

IMG228113425 (6)

IMG228113425 (8)



関連ランキング:寿司 | 守口市駅守口駅土居駅




にほんブログ村
2023/01/30 00:10|グルメ 一般

「和歌山大学 第一食堂」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

和歌山ランチ30番勝負その21

南海 和歌山大学前駅 は
駅名を見ると和歌山大学が駅前にあるようすが
駅前で直結するのはイオンモール和歌山で
ここから和歌山大学へは一キロ以上歩かないといけなんですよ

イオンモール和歌山前駅という方が
正確だとは思いますが・・・・
IMG205125300 (1)

IMG205125300 (2)

IMG205125300 (3)

IMG205125300 (4)

IMG205125300 (5)

IMG205125300 (6)

IMG205125300 (7)

IMG205125300 (8)

和歌山大学 第一食堂(和歌山・和歌山大学前)
IMG205125300 (9)

注文したのは
IMG205125300 (10)
ローストンカツおろしソース264円
ライスM 115円

IMG205125300 (11)



関連ランキング:学生食堂 | 和歌山大学前駅紀ノ川駅東松江駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/30 00:05|グルメ 一般

賞味期限は10分?「ボロネーゼとミートソースの違いを教えてあげる」~「BOLOSTA (ボロスタ)」の姉妹店

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

1000円超えランチその20
2023 新店開拓記 その14
 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)

1月18日オープン
ボロネーゼとミートソースの違いを教えてあげる
(兵庫・神戸三宮)
IMG207124113 (1)

BOLOSTA (ボロスタ)」の姉妹店になります
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-22277.html

IMG207124113 (2)

IMG207124113 (3)

IMG207124113 (4)

IMG207124113 (5)

IMG207124113 (6)

もちろん
ウリは
削りたてのチーズをたっぷりのせたものなんですが
それではなく

注文したのは・・・・
IMG207124113 (7)
オリジナル 240g 1400円

IMG207124113 (8)

IMG207124113 (9)

IMG207124113 (10)
説明では
「肉とワインがメインの大人の味」ということなんですが・・・・

もともと
私がパスタ好きではないことは
さておき・・・・・
どうも
味がピンとこないんですよ
全くおいしいとは思わなかったですね



関連ランキング:パスタ | 神戸三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)三宮・花時計前駅




にほんブログ村
2023/01/29 00:15|グルメ 一般

990円 海鮮漬け丼 「TEATOSISU」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

海鮮丼30番勝負その20

2023 新店開拓記 その13
 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)

8月16日オープン
TEATOSISU(大阪・中津)
IMG205123151 (1)

IMG205123151 (2)

IMG205123151 (3)

IMG205123151 (4)

注文したのは
IMG205123151 (5)
海鮮漬け丼900円(税別)
会計時にわかったんですが
税別だったんですよ
店の外のメニューにも中のメニューにも
税別とは書いていなくて
そういう表記の場合って
普通は税込みでは?

そもそも
税込みだと思って入店したんですけどね

となると
900円でもショボい量の海鮮丼だと思ったので
余計に
ほぼ1000円出して この海鮮丼?となりましたね
大失敗

IMG205123151 (6)

IMG205123151 (7)

あと
どうでもいいことではありますが・・・・

メニューには「一口デザート付き」と書いてありましたが
それが出てきませんでしたね

もし出すタイミングが・・・ということであったならば
普通は退店時に
「まだデザートがある」旨を言うものだと思いますが・・・・



関連ランキング:寿司 | 中津駅(大阪メトロ)中津駅(阪急)大阪梅田駅(阪急)




にほんブログ村
2023/01/29 00:10|グルメ 一般

和歌山県庁できつねうどんを「和歌山県庁地下食堂 信濃屋」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

和歌山ランチ30番勝負その20

和歌山県庁
gernsjkljIMG_8802.jpg

本館地下1階
和歌山県庁地下食堂 信濃屋(和歌山)
gernsjkljIMG_8803.jpg

IMG205145110 (2)

IMG205145110 (1)

注文したのは
IMG205145110 (3)
きつねうどん 480円

IMG205145110 (4)



関連ランキング:定食・食堂 | 和歌山市駅和歌山港駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/29 00:05|グルメ 一般

入店注意 アイドル??が接客する「変なホテル」のレストラン「アイドル飯店」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

1000円超えランチその19
2023 新店開拓記 その12
 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)

「変なホテル」に入るレストランについては
前から気になっていたんですが
中々入店機会がありませんでした

そんな中
1月19日「変なホテル大阪 なんば」に新しい店ができたということで
IMG2019120306 (1)
これを機に訪問

アイドル飯店(大阪・四ツ橋)
IMG2019120306 (2)

IMG2019120306 (5)

IMG2019120306 (4)

IMG2019120306 (6)

IMG2019120306 (3)

注文したのは
IMG2019120306 (7)
魯肉飯 1000円
サラダ スープ付き

最初は
モーニングを狙っていたんですが
魯肉飯は杏仁豆腐 フリードリンク付き?とはいえ1200円
モーニングの方がランチより高かったんですよ
なので
ランチでの利用となりました
まあ魯肉飯が1000円というのは
ランチとしても高いとは思いますが・・・・

15分ほど待ち
出てきたのを見て・・・・・
IMG2019120306 (8)
間違ってカレーライスを出してきたのかと思いました
こんな感じの魯肉飯は食べた記憶がありませんでしたから
味は悪くはなかったですが

IMG2019120306 (11)

IMG2019120306 (9)

IMG2019120306 (10)

(ここからが 「食べログ」にはアップしなかった本編)

どんな感じの店かさらっと下調べしては行きましたが
思ったよりキツかったですねぇ

現役の地下アイドルのような子が交代で
店員をやっているという感じでした

しかし
その時の子が・・・・

接客がタメ口というんですか ぶっきらぼうな感じで
それ以前に
提供メニューの理解すらできていない

「テンパった」状態というでしょうか
店内の客はそれほど多いわけではなかったんですが

いっぱいいっぱいな様子で
若干 投げやり気味
でもそれを隠すでもなく口に出しもするんですよ

これにはびっくりしましたよね

オープンして間もないとはいえ
一般的な飲食店の接客として
ここまでひどいのは中々ないでしょう
マイナス要素ばかりなんですが
そこからが この店らしさで・・・・
かつ 私が違和感を覚えたところ

でも
そういう店員の様子にすら「かわいさ」でも認めているんでしょうか
それを責める様子は全くなく
ニコニコ笑って不慣れな店員の動きを見守る暖かい客たち

年齢層が高い男性客たちでしたが・・・
一連のやり取りを見ている感じでは店員と知り合いだったんでしょうか

シフトで入っている子の知り合いで
その子目当てに来る分にはいいんでしょうでも
そうでなければ・・・・
かなりきつい空間でした

その種の空間は
その時にいる店員と客によって形成されるものですから
一概には言えないものでしょうが
その時の空間は
私にとっては
ちょっといたたまれないものでしたね

感想を簡潔にまとめていうなら
料理は悪いわけではなかったけれど
空間が気持ち悪かった


一応
ホテルのレストランなんですから
もうちょっと普通の店にした方がよかったかと・・・
「それを含めての変なホテル」といえば
それもそうなんですが・・・・・

(おまけ)
最近
居づらかった店で印象深いのは・・・・・

狭いカウンター席で
なぜかモデラーとコスプレイヤーに挟まれる形で座り
二人が前の店主とその系統の話題で盛り上がって話している中
その手の話に全く興味がない私は・・・・

という
居づらい空間でした
あれは早く退店したかったです

あれも
その手の店に何の気なしに入店してしまった
私が悪かったわけですが
今回もそういう感じではありますね



関連ランキング:中華料理 | 四ツ橋駅心斎橋駅大阪難波駅




にほんブログ村
2023/01/28 00:15|グルメ 一般

750円 海鮮丼定食 「まつばすし 三ノ瀬店」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

海鮮丼30番勝負その19

まつばすし 三ノ瀬店(大阪・東大阪市布施)
IMG20121827 (1)

IMG20121837.jpg

IMG20121827 (2)

注文したのは
IMG20121827 (3)
海鮮丼 750円

IMG20121827 (4)

IMG20121827 (6)

IMG20121827 (5)



関連ランキング:寿司 | 布施駅小路駅(大阪メトロ)俊徳道駅




にほんブログ村
2023/01/28 00:10|グルメ 一般

AnCoシュークリーム 「お饅頭とCOFFEE 笑」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

和歌山ランチ30番勝負その19

2023 新店開拓記 その11
 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)

4月1日オープン
お饅頭とCOFFEE 笑(和歌山)
IMG2140211 (1)

IMG2140211 (2)

注文したのは
IMG2140211 (3)
AnCoしゅーくりーむ 350円

IMG2140211 (4)

IMG2140211 (5)

IMG2140211 (6)



関連ランキング:和菓子 | 和歌山市駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/28 00:05|グルメ 一般

1000円で刺身&小鉢6品&茶碗蒸し 「おでんと馳走 華とら」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

1000円超えランチその18
2023 新店開拓記 その10
 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)

おでんと馳走 華とら(京都・西院)
IMG215123130 (1)

IMG215123130 (3)

IMG215123130 (2)

IMG215123130 (4)

注文したのは
IMG215123130 (5)
にぎわい華とらセット1000円
刺身 小鉢6品 茶碗蒸しという充実のセット

IMG215123130 (6)

IMG215123130 (8)

IMG215123130 (9)

IMG215123130 (7)



関連ランキング:居酒屋 | 西院駅(京福)西院駅(阪急)丹波口駅




にほんブログ村
2023/01/27 00:15|グルメ 一般

海鮮ちらしセット 「三府鮨 阪急茨木店」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

海鮮丼30番勝負その18

三府鮨 阪急茨木店(大阪・茨木市)
IMG122036 (8)

注文したのは
IMG2030115322 (1)
ちらしセット 980円(税別)

IMG2030115322 (2)

IMG2030115322 (3)



関連ランキング:寿司 | 茨木市駅




にほんブログ村
2023/01/27 00:10|グルメ 一般

和歌山ラーメン専門店 「中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

和歌山ランチ30番勝負その18

和歌山と言えばラーメン
ということで
2週間ほどは中華そばを中心とした
和歌山のラーメンネタをやりますね

中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店(和歌山・紀和)
IMG2002111433 (1)

IMG2002111433 (2)

IMG2002111433 (3)

注文したのは
IMG2002111433 (4)
特製中華そば880円(税別)

IMG2002111433 (5)

IMG2002111433 (6)

IMG2002111433 (7)



関連ランキング:ラーメン | 紀和駅和歌山市駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/27 00:05|グルメ 一般

1000円とは思えない量のボリューム刺身定食「スタンド 富」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

1000円超えランチその17



天王寺の海鮮系人気店といえば
あべのルシアスの「スタンド ふじ」と「スタンド 富」

スタンド 富(大阪・天王子)
IMG201114225 (2)

IMG201114225 (1)

IMG201114225 (4)

ランチメニューは1000円
IMG201114225 (3)

注文したのは
IMG2026112225 (1)
ボリューム刺身定食1000円
この価格帯でこのボリューム

IMG2026112225 (2)

IMG2026112225 (4)

IMG2026112225 (5)

IMG2026112225 (6)

IMG2026112225 (3)



関連ランキング:居酒屋 | 天王寺駅前駅天王寺駅大阪阿部野橋駅




にほんブログ村
2023/01/26 00:15|グルメ 一般

ドントウォーリーな? まぐろユッケ丼「丼と魚LEE」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

海鮮丼30番勝負その17

2023 新店開拓記 その9
 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)

心斎橋PARCO B1F
11月1日オープン
丼と魚LEE(大阪・心斎橋)
IMG200119114737 (1)
丼と魚LEEと書いて
ドントウォーリーと読みます

IMG200119114737 (2)
ワンオペ店員さんの片言日本語が気になりつつも
ドントウォーリーということで・・・・

IMG200119114737 (3)

IMG200119114737 (4)

6種類の丼から3つ選べる丼のセット
色々選べる海鮮丼セット 1380円(税別)
が気になるところですが・・・・・
IMG200119114737 (5)

注文したのは
IMG200119114737 (6)
まぐろユッケ丼 880円(税別)

IMG200119114737 (7)
写真だと
そこそこボリュームがあるようにも見えたんですが・・・・・
まあ小さい
これで1000円近いのは・・・・・

私の価値基準だと
680円くらいの丼でしょうか

ドントウォーリーとはなりませんね

IMG200119114737 (8)



関連ランキング:海鮮丼 | 心斎橋駅四ツ橋駅長堀橋駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/26 00:10|グルメ 一般

チャーシューいっぱい 鶏白湯ラーメン 「鶏白湯らーめん ちきんういんぐ」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

和歌山ランチ30番勝負その17

和歌山と言えばラーメン
ということで
2週間ほどは中華そばを中心とした
和歌山のラーメンネタをやりますね

鶏白湯らーめん ちきんういんぐ(和歌山・田中口)
IMG20109143137 (2)

IMG20109143137 (1)

注文したのは
IMG20109143137 (3)
鶏白湯らーめん800円

IMG20109143137 (4)
チャーシューメンを頼んだのかと思うほど・・・・
普通の並盛のわりには
チャーシューが多いんですよ

IMG20109143137 (5)

IMG20109143137 (6)



関連ランキング:ラーメン | 田中口駅和歌山駅日前宮駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/26 00:05|グルメ 一般

魚介てんこ盛りの 溢れる海鮮丼 「酒膳弥生」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

海鮮丼30番勝負その16
1000円超えランチその16

スペシャルな?海鮮丼ネタの3日間です

酒膳弥生(大阪・長堀橋)
IMG2213122903 (1)

IMG2213122903 (2)

注文したのは
IMG2213122903 (3)
溢れる海鮮丼1700円(税別)

IMG2213122903 (4)

IMG2213122903 (5)

IMG2213122903 (6)

IMG2213122903 (7)

IMG2213122903 (8)

IMG2213122903 (9)

IMG2213122903 (10)

IMG2213122903 (11)

IMG2213122903 (12)

IMG2213122903 (13)

IMG2213122903 (14)



関連ランキング:居酒屋 | 長堀橋駅松屋町駅心斎橋駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/25 00:15|グルメ 一般

厚焼き玉子サンド 「FIVE HOTEL OSAKA SHINE」

デカ盛りを中心としたオムライスネタは一旦終わり
4日間は玉子サンドネタをやりましたが
この流れであと一本玉子サンドネタをやります

正確には
タマゴカツサンドネタなんですが・・・・

IMG20144648 (1)

「FIVE HOTEL OSAKA SHINE(大阪・鶴橋)
IMG20144648 (2)

IMG20144648 (3)

IMG20144648 (4)


注文したのは
IMG20144648 (5)
厚焼きたまごサンド 720円

IMG20144648 (6)

IMG20144648 (7)

IMG20144648 (8)



関連ランキング:カフェ | 鶴橋駅桃谷駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/25 00:10|グルメ 一般

吟醸醤油ラーメン 「麺屋 ひしお 和歌山駅前店」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

和歌山ランチ30番勝負その16

和歌山と言えばラーメン
ということで
2週間ほどは中華そばを中心とした
和歌山のラーメンネタをやりますね

麺屋 ひしお 和歌山駅前店(和歌山)
IMG20102120912 (1)

IMG20102120912 (2)

IMG20102120912 (3)

IMG20102120912 (4)

注文したのは
IMG20102120912 (5)
紀州湯浅吟醸醤油ラーメン740円(税別)

IMG20102120912 (6)

IMG20102120912 (7)



関連ランキング:ラーメン | 和歌山駅田中口駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/25 00:05|グルメ 一般

330円 ハンバーグランチ「みなと食堂」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

和歌山ランチ30番勝負その15

南海 和歌山港駅は
IMG2027081832 (1)

IMG2027081832 (11)

WAKAU.jpg
和歌山市駅からひと駅なんですが・・・・
電車の本数が少ないんですよ
特に午前中はひどい

IMG2027081832 (10)

なので
IMG2027081832 (2)
こうしてここに電車が止まっている様子というのは
あまり当たり前の光景ではないのです
本数としては
バスも同じような感じで・・・・

歩くにしては遠いし
行くのが
まあまあ大変な場所ではありますね

みなと食堂(和歌山・和歌山港)
IMG2027081832 (3)

IMG2027081832 (4)

IMG2027081832 (5)
いわゆる一膳飯屋なんですが

IMG2027081832 (6)
ここは
おかずが安いんです

IMG2027081832 (9)

IMG2027081832 (8)

IMG2027081832 (7)
めし 大 160円を足しても
これで330円



関連ランキング:ラーメン | 和歌山港駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/24 00:15|グルメ 一般

魚介てんこ盛りのスペシャル海鮮丼 「おさかなやさん 福ぷく」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

海鮮丼30番勝負その15
1000円超えランチその15

スペシャルな?海鮮丼ネタが3日間続きます

2023 新店開拓記 その8
 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)

おさかなやさん 福ぷく(大阪・津守)
IMG2026122558 (1)

IMG2026122558 (2)

IMG2026122558 (3)

IMG2026122558 (4)

注文したのは
一日限定10食
IMG2026122558 (5)
スペシャル海鮮丼2500円

IMG2026122558 (6)

IMG2026122558 (7)

IMG2026122558 (8)

IMG2026122558 (9)

IMG2026122558 (10)



関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 津守駅花園町駅西天下茶屋駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/24 00:10|グルメ 一般

厚焼き玉子サンド 「カフェ・ラルーン・ド・エスト」

デカ盛りを中心としたオムライスネタは一旦終わり
4日間は玉子サンドネタになります
週明けからスペシャル海鮮丼ネタへ

カフェ・ラルーン・ド・エスト(大阪・新加美)
IMG2020194321.jpg

IMG2020194321 (1)

注文したのは
IMG202019432.jpg
厚焼きたまごサンド880円

IMG2020194321 (3)

IMG2020194321 (4)

IMG2020194321 (5)



関連ランキング:喫茶店 | 新加美駅加美駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/24 00:05|グルメ 一般

魚介てんこ盛りの豪華?特上 海鮮丼 「大幸亭 わかやままるしぇ店」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

和歌山ランチ30番勝負その14
海鮮丼30番勝負その14
1000円超えランチその14

ここから
スペシャルな?海鮮丼ネタが3日間続きます

ここは
和歌山市中央卸売市場
IMG207092736 (1)
その中にある
一般客が利用できる総合食品センター棟

愛称?はわかやままるしぇ
IMG207092736 (2)

大幸亭 わかやままるしぇ店(和歌山・和歌山港)
IMG207083449 (1)

IMG207083449 (2)

IMG207083449 (4)

IMG207083449 (3)
限定5色という黄金丼が気になるところですが
ウニとイクラには惹かれないので・・・・・

IMG207083449 (5)

IMG207083449 (6)

注文したのは
IMG207083449 (7)
海鮮丼 (特上)2750円
ご飯 増量無料

IMG207083449 (8)

IMG207083449 (9)

IMG207083449 (10)

IMG207083449 (11)

IMG207083449 (12)

IMG207083449 (13)

IMG207083449 (14)

IMG207083449 (15)

IMG207083449 (16)

IMG207083449 (17)



関連ランキング:海鮮丼 | 和歌山港駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/23 00:15|グルメ 一般

オープン記念300円かけそば「和風出汁そばスタンド あぼす」

「食べログ」先行アップで
2本
閉店ネタと開店ネタをやります

2023 新店開拓記 その8
 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)

1月20日オープン
和風出汁そばスタンド あぼす(大阪・天満橋)
IMG201110918 (3)

IMG201110918 (2)

IMG201110918 (1)

IMG201110918 (4)
オープン記念で
3日間は
かけそばが300円

IMG201110918 (5)

IMG201110918 (6)

IMG201110918 (8)

IMG201110918 (9)

IMG201110918 (10)

IMG201110918 (7)



関連ランキング:そば(蕎麦) | 天満橋駅谷町四丁目駅大阪城北詰駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/23 00:10|グルメ 一般

厚焼き玉子サンドモーニング? 「Tea Room kigokoro (喜心)」

デカ盛りを中心としたオムライスネタは一旦終わり
4日間は玉子サンドネタになります
週明けからスペシャル海鮮丼ネタへ

Tea Room kigokoro (喜心)」(大阪・門真市古川橋)
IMG215112443 (3)

IMG215112443 (1)

IMG215112443 (2)
この店のモーニングサービスは16時30分まで
普通の店のランチタイムより長いです

IMG215112443 (4)

注文したのは
IMG215112443 (5)
モーニングサービス E 680円
厚焼き卵サンド ホットコーヒー

IMG215112443 (6)

IMG215112443 (7)



関連ランキング:カフェ | 古川橋駅門真市駅大日駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/23 00:05|グルメ 一般

行列詐欺?マグロ専門店でマグロ丼を~「新鮮組まぐろ屋 京都烏丸店」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

海鮮丼30番勝負その13
1000円超えランチその13

新鮮組まぐろ屋 京都烏丸店(京都・烏丸)
IMG207115102 (4)

注文したのは
IMG20705123142 (1)
ミックス丼 匠(180g)2000円
ご飯の量は別に選択します
シャリ 特盛(400g)100円

IMG20705123142 (3)

IMG20705123142 (2)

IMG20705123142 (4)

IMG20705123142 (5)

IMG20705123142 (6)

IMG20705123142 (7)

(長い余談)
まず前回書いた話を引用します

この店にオープンにあたり
オープンから行列が絶えないという
惹句とともに
56f03 (2)
この写真

これだけ見ると

「天六の一号店はオープン以来 行列のできる人気店」かの
ようですが・・・・
そういうことは全くありません

私も何度となく店前を通っていますが
平日であれ土日であれ
行列どころか
店先で待っている客すら見たことがありません

「行列が絶えない」というより
「行列が絶えている」「いったい いつ行列になっているのか教えてほしい」店ですよ
そもそも
天六で行列ができるような価格帯の店ではありませんしね

ではなぜあの写真のような行列になっていたのか・・・

56f03 (3)
56f03 (1)
実は
オープン日と翌日
2000円以上食事をすれば
消毒ジェルを好きなだけ持って帰っていい
いうことになっていたんですね

ひとり10万円分までということでしたから 
一応 100本くらいでしょうか?
一本でも500mlですから さすがにそこまで持って帰る人はいなかったでしょうが・・・・

この手の話でよくあるパターンは
オープン記念で半額程度に割引等をして
結果的に行列ができる
しかしそれは隠して
後に
〇時間行列になったと宣伝する
というやり方ですね
まあ
そういうのは感心しないとはいえ
「行列になった」のはではないですよね

しかし
「(今でも)行列が絶えない」なんて言ってしまうと
明らかな嘘なんですよね
それは味がどうこういう主観ではなく
客観的なこととして

そういう点で
今回のこの店の宣伝やり方には
まずさを感じたんですよねぇ
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23256.html



さて
この行列商法
その後 
8月にオープンした池袋店でも・・・・・
IMG20705123142 (8)
オープニングキャンペーンの時だけの行列写真を使いまわしていますよね
全店舗行列だの
連日行列が絶えない人気店だの
という惹句とともに

ここで大問題が・・・・・
行列が絶えない店であるはずの
天満の店はこの時点で既に
IMG20705123142 (9)
行列ができているどころか
6月20日から休業

こうなると
「行列どころか客が・・・という店を行列店という嘘」より更に進んで・・・・
営業すらしていない店を行列店と称する
完全な嘘

そして
開業した池袋店も 結局11月から一時休業
となったんですが・・・・・
新橋店も天満と同じく「鮪酒場まぐろじん」と合体ということに・・・・・

そして
「鮪酒場まぐろじん」の方でも同じように・・・・
maguro.jpg
maguro2.jpg
大阪天満で8時間行列が続いた終日満席の大人気店!
連日満席で予約が困難な超人気店
なんだそうですが・・・・
なら
私はあの写真をどうやって撮ったんでしょうか?
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-23882.html

そういえば・・・・
天満の店の「食べログ」公式ページって
まだそのまま残してあるんですよね
IMG21122142 (8)
もう閉店して別店舗に業態変更したんですが
まさか
あの行列写真をまだ利用する気なんでしょうか?

(おまけ)
天神橋筋商店街で
私がいつ見ても行列ができていると思うのって
結局
マクドナルドなんですよ
あとは
寿司「春駒」
コロッケ 「中村屋」
ベーグル「Happy Camper Bagel」
あたり

次点で
「グリルらんぷ亭」くらいでしょうかね



関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 四条駅(京都市営)烏丸駅大宮駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/22 00:15|グルメ 一般

黒い厚焼き玉子サンド 「Cafe Logic」

デカ盛りを中心としたオムライスネタは一旦終わり
4日間は玉子サンドネタになります
週明けからはスペシャル海鮮丼ネタへ

IMG20221120952 (1)

IMG20221120952 (2)

IMG20221120952 (3)

IMG20221120952 (5)

2023 新店開拓記 その7
 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店となります)

9月10日オープン
Cafe Logic(大阪・堺筋本町)
IMG20221120952 (4)

IMG20221120952 (6)

IMG20221120952 (7)
久しぶりに竹炭ものですね
この手のものとしては
竹炭ブラックパンケーキ以来でしょうか

注文したのは
IMG20221120952 (8)
厚焼きタマゴサンド 650円
竹炭パンで厚焼き玉子サンドです

IMG20221120952 (9)

IMG20221120952 (10)

IMG20221120952 (11)



関連ランキング:カフェ | 堺筋本町駅松屋町駅長堀橋駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/22 00:10|グルメ 一般

鬼の肉そば 「中華そば研究所 マルケン」

1月の連載は
1000円超えランチ
海鮮丼30番勝負
和歌山ランチ30番勝負
の3本をやります
兼用ネタ込みにはなりますが・・・・・
http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24085.html

和歌山ランチ30番勝負その13

和歌山と言えばラーメン
ということで
2週間ほどは中華そばを中心とした
和歌山のラーメンネタをやりますね

中華そば研究所 マルケン(和歌山・宮前)
IMG201131028 (1)

IMG201131028 (2)
入店して
空いている席に着席しようとすると
外で待ってくださいとのこと

空いているんだしすぐに入店できるかと思いきや・・・・
中から客が2-3組出てきても待ち・・・・
結局 店の外で立ったまま30分近く待ちましたかね 冬に
(私は たとえ注文処理に時間がかかる場合でも
それを断ったうえで席に座らせてくれる店の方が・・・・)

そして案内され入店
「その席って ずっと空いていたんじゃ?」
と思いながらそこに着席し注文
また
そこからが待ち時間・・・・・

IMG201131028 (3)

注文したのは
IMG201131028 (4)
鬼の肉そば 780円
豚バラ肉 2増200円

IMG201131028 (6)

IMG201131028 (7)

IMG201131028 (8)
ちょっと私にはあいませんでしたね
麺増しにしようと思ったんですが しなくてよかったです

「食べるのに時間ががかって これ?」という点も含めて
今回の和歌山のラーメンシリーズとしては
選択失敗の2店のうち1店でした



関連ランキング:ラーメン | 宮前駅



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
2023/01/22 00:05|グルメ 一般

twitter 

ブログ村 

天気予報 


-天気予報コム- -FC2-

RSSフィード 

リンク 

このブログをリンクに追加する

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.